32歳女周りの助けを借りたことで鬱から回復 一人で悩まないで!
私は現在三十代になる二人息子を子育てしている主婦です。
うつ病になったのは学生時代に上京して一人暮らしを始めてからです。
回復させるためには何度か親に来てもらって精神科に通いました。
後は実家にも帰りました。
私はうつ病になるのに何度も何度も繰り返しになってしまったので何回かに分けて書こうと思います。
まず一番初めは学生時代に一人暮らしを始めるときになりました。
その時には親に来てもらい一緒に精神科に行きそのまま薬で治療をしてなおり大学を卒業できました。
そして二回目の時には就職してからです。
就職してから就職先になじめずにその時も一人暮らしだったために親に来てもらいました。
親に来てもらい実家に帰り休養しました。
とても大変でしたがまた復活しました。
そして一人暮らしはすると危険だとわかり実家から仕事を探しました。
実家から通えるところに通勤してとても良い感じで過ごせていました。
そして結婚してまた上京しましたが子供を出産して産後鬱になりました。
そして回復するために今度は役所を利用して役所の担当の方と一緒に病院に行きました。
今現在は冬季うつ病という事で季節的に寒くなるとそういう気持ちになるという事があります。
なので季節的に悪い時だけ薬を飲んでいる感じです。
公開していることは特にありませんが主人には申し訳ないなと感じています。
主人も仕事で精いっぱいなのにそんな時に私がこんな状態なので申し訳ないなと思っているのです。
もう少し体力があって体力のある人生を送りたいなと思います。
見ている人にアドバイスするとしたら自分のことをあまりマイナスに評価しない方がいいという事です。
そうしないとどんどん悪くなって負のスパイラルになってしまうからです。
もし体調がすぐれないことがあるようでしたら今すぐにでも病院に行ったり周りの人に相談した方が良いと思います。
そうしなければ悪い方に悪い方に行ってしまうと思いますよ。
私がそうだったので。