35歳女 無理せずブログに本音を綴ることでウツを乗り切り今は幸せに
30代半ばの専業主婦です。
派遣社員として熱心に働いていた頃、うつ病を発症しました。
人手不足だったり勤務時間の変更などから、不規則な生活をしていました。
そんな中での発症でした。
うつ病を回復するために、いつも通り生活してみましたが無理でした。
車の運転も恐怖心が強まり、ろくにできません。
市バスに乗ろうとしますが、以前のように普通に乗れないのです。
小説も頭に入らない、想像できない、テレビも音楽も耳を塞ぎたくなります。
そうするうちに今できることだけをするようになります。
それでいいのだと今になって思います。
何もできなければ横になって眠っていました。
薬の影響から15キロも太ってしまいました。
生理もその間止まりましたが、今では毎月ちゃんと来ます。
体重も薬をやめたらするすると落ちていきました。
時間だけが有り余るほどあるのに、何もできない状態がひたすら続きます。
かなり焦りました。
自分と同じような症状を持つ人のブログを探して毎日読みました。
しばらくして、自分もブログを開設してみました。
書くことなんてそんなに思い浮かばなかったですが、日々の出来事を綴ったりそれが難しければ散歩で見た風景など写真に撮り、アップしていました。
やがて1人の女性と出会い、ブログ上でやりとりを続けるようになります。
今思えば、その方とのやりとりはうつ病の私にとても良い影響を与えてくれました。
彼女も同じブログ上で毎日ブログをアップしていました。
彼女のブログ上にアップする写真や言葉は、私を癒してくれました。
不安が和らぎ、世界が広がりました。
うつ病の時は、人と会うことも難しくなります。
気力や体力のエネルギーが著しく低下しているのに、頭だけ空回りしてしまい、誰かに会うとヘトヘトになってしまうのです。
誰にも会えない、会いたくない、会っても普通なふりをしなければいけません。
孤独な生活が続く中、ブログ上では自分の病気の事や今日の体調、本音などをさらけ出すことができました。
私のうつ病生活はブログに救われていました。